アラフィフ番外編

ホットヨガとマシンピラティスでアラフィフから輝く!美と健康を手に入れるか?!

アラフィフダイエット

ホットヨガとマシンピラティス

はじめに

年齢を重ねるごとに「運動しなきゃ」と思っても、ハードなワークアウトはきついし、何から始めたらいいかわからない…そんなアラフィフ世代にこそおすすめしたいのが、ホットヨガとマシンピラティスです。

「でも、本当に効果があるの?」と思う方も多いかもしれません。本記事では、ホットヨガとマシンピラティスの魅力、そしてアラフィフ女性が取り入れることで得られるメリットを徹底解説します!


ホットヨガ vs. マシンピラティス:どっちを選ぶべき?

 ホットヨガの魅力

ホットヨガは、**温かい環境(約35~40℃)**で行うヨガ。大量に汗をかくことでデトックス効果が期待でき、筋肉がほぐれやすくなります。

メリット

  • 新陳代謝アップで脂肪燃焼🔥
  • 柔軟性が向上し、ケガ予防に◎
  • 発汗によるデトックスでお肌ツヤツヤ✨

こんな人におすすめ!

  • 汗をかいてスッキリしたい
  • 冷えやむくみが気になる
  • リラックスしながら運動したい

 マシンピラティスの魅力

マシンピラティスは、専用のマシン(リフォーマーなど)を使い、体のサポートを受けながら効率よくインナーマッスルを鍛えられるエクササイズです。

メリット

  • 体幹強化で姿勢が美しく✨
  • マシンの補助で初心者でも無理なく動ける💪
  • 負荷を調整できるので、関節に優しい

こんな人におすすめ!

  • 筋力が落ちてきたと感じる
  • 関節に負担をかけずに体を引き締めたい
  • しっかり指導を受けたい

アラフィフがホットヨガ&マシンピラティスを始めるべき理由

1. 代謝の低下を防ぎ、太りにくい体に!

40代・50代になると代謝が落ち、同じ食事でも太りやすくなります。ホットヨガやマシンピラティスは、筋力を維持しながら代謝を上げる効果が期待できるため、体型維持の強い味方になります。

2. 肩こり・腰痛を改善!

長時間のデスクワークやスマホの使用で、姿勢が崩れがちな現代人。マシンピラティスで体幹を鍛え、ホットヨガで筋肉を柔らかくすることで、肩こりや腰痛が軽減されます。

3. ホルモンバランスを整え、更年期症状を和らげる

運動不足はホルモンバランスの乱れにつながり、更年期症状を悪化させることも。ホットヨガやマシンピラティスは、ストレスを軽減し、自律神経を整える効果が期待できます。

4. 気分が明るくなり、前向きに!

運動すると、脳内で「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されます。ホットヨガやマシンピラティスは、心地よい疲労感とともにリラックス効果も抜群。心身ともにスッキリし、ポジティブな気持ちになれるのです。


初心者でも安心!ホットヨガ&マシンピラティスを始めるコツ

1. 無理せずマイペースに

最初から無理をすると、体を痛めたり、続けられなくなることも。週1~2回のペースでOK!

2. レッスン後の水分補給を忘れずに

ホットヨガは大量に汗をかくので、こまめな水分補給が必須。ミネラルウォーターやスポーツドリンクを準備しましょう。

3. ウェア選びも大切

ヨガウェアは、動きやすく汗を吸収しやすいものを選びましょう。特にホットヨガでは速乾性の高いウェアがおすすめ。

4. 専門スタジオを活用

マシンピラティスは専門のスタジオでトレーナーの指導を受けながら行うと、より効果的!


まとめ:ホットヨガ&マシンピラティスで“しなやかに美しく”

ホットヨガとマシンピラティスは、アラフィフ世代にこそぴったりのエクササイズ。無理なく続けることで、美しい姿勢・健康的な体・前向きな気持ちを手に入れられます。

「運動は苦手…」と思っていた方も、運動には自信があるけど、ダイエットがうまくいってない方ぜひ一歩踏み出してみてください!未来の自分がきっと感謝するはずです✨

ABOUT ME
haha
アラフィフダイエットBlog書いてるhahaです。 現在48歳 主婦歴23年  息子と娘の二人の子育てもほぼ終わり 仕事、子育てに追われ 気づけばアラフィフ!すっかりおばさん体系 更年期なのか体調不良、ペットロスもあいまりやる気も出ない そんな自分と向き合って心と体の健康を目標に 体重60kg→49kg 体脂肪30%→19%達成の5年間の記録と 万年ダイエッターを卒業し60歳までキープ出来るか更新中